タミヤのランチボックスのカスタム品です。
最後に走らせた時にホイールとタイヤの接着剤が取れてます。
もう子育てでいじることもなくなりそうなので、ジャンク品で欲しい方に譲ります。
※ちゃんと走りますが年代物なので、ご理解お願いします。
サスアームは金属化し、リアダンパーもオイルダンパーを、一つ追加しております。
フロントとリアとルーフラックのライトにはLEDを入れて
足回りにも青色に光るようにもLEDを仕込んでおります。
これで夜でもめちゃ見えます笑
後はホイールのメタル化、タイヤを柔らかいタイヤに変更。
フルベアリング化で、ブラシレスモーターに変えても車体は耐えられるようにしております。
ステアリングのキレ角もかなりキレるようにアッパーアームやらサーボホーンアダプタを変更し、ジャイロを入れてるのでランチボックスでドリフト走行が可能です。
かなり荒い使い方をしていたのでボディがボロいですが、芝生や学校の校庭などの土の上はめっちゃ楽しく走れます。
受信機はDAMBORCのddf350用の受信機6chをつけております。
ddf 350のプロポがあれば、プロポ側からジャイロの調整や、ステアリング調整、エンドポイント調整、デュアルレートを調整できパワフルに走れます。
※送信機を買えば受信機はそのまま使える状態です。
※送信機が必要な方にはタミヤのエクスペックGT Iと受信機を付けることも可能です。
※価格は変更になります。
動画
https://youtube.com/shorts/EX6YHAl7LT8?si=TCCZenB21YyAFXcN
出品はいつかしてもいいかなと思ってますが、部屋のインテリアになってるので、欲しい方がいれば、ぐらいな感じで載せておきます。
その他質問いただければ回答します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##ラジコン・ドローン##ホビーラジコン